アーカイブ: 執筆者 - ページ 15
ありのままの身体を感じるために――ままごと公演『わたしの星』を観る/嶋田直哉
ままごと『わたしの星』2017年(撮影=濱田英明) あまり…
アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケルの作品はどのように音楽と関係しているのか ──ローザス作品の構造と力── / 坂口勝彦
アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケルの作品は ど…
今なぜ『グランドホテル』なのか/天野道映
2016年から2017年にかけて、時を置かずに上演されたブ…
公開トーク/2017劇評講座①「秋元松代の作品と人生から見える世界」/シアター・クリティック・ナウ2017
シアター・クリティック・ナウ2017 第22回AICT演劇評…
シアターアーツ61号 特集『喪失からふみだす』年間回顧2016発売中!
特集『喪失からふみだす』 [発表]劇評家が選ぶ2016 ベス…
「ナショナルなもの」を越えて〜『水の駅』(太田省吾作、シャンカル・ヴェンカテーシュワラン演出)/柴田隆子
シャンカル・ヴェンカテーシュワラン/シアター ルーツ&ウィン…
身一つの「娘道成寺」――木ノ下歌舞伎「『隅田川』『娘道成寺』」(こまばアゴラ劇場)/中西理
歌舞伎の現代劇化を目指す木ノ下歌舞伎(木ノ下裕一主宰)は、…
フィクションと“不可能な”真実について--ルイス・ガレー『El lugar imposible(不可能な場所)』/竹田真理
ルイス・ガレー『El lugar imposible(不可能…
「possible(可能) とimpossible(不可能)は同じことなのです」:ルイス・ガレー/聞き手・竹田真理
日本で出演者のオーディションを行い、滞在制作を経て発表された…
第22回AICT演劇評論賞 決定
国際演劇評論家協会(AICT)日本センターでは、演劇・ダンス…