Print Friendly, PDF & Email

[第三次]シアターアーツ 45号 2010冬 12月27日発売
[第三次]シアターアーツvol45.2010冬
特集・世界演劇のただ中へ
対談 八〇年代演劇のラディカリズム──『新宿八犬伝』全五巻完結 川村毅+西堂行人
座談会「ポストドラマ演劇をめぐって」平田栄一朗×岡本章×新野守広
[論考]
アジアの/とブレヒト Brehit in/and Asia──国際ブレヒト協会シンポジウム 谷川道子
八月のダンス──Tanz im August 中島那奈子
新生国家ジョージアの再出発とともに始まった二つの演劇祭 エグリントンみか


<連載>
舞台時評:交流と継続──『どろんどろん』『カエサル』『聖地』『日本人のへそ』 高橋豊
●演劇時評:実りの秋──長塚圭史・小野寺修二・蜷川幸雄 嶋田直哉
●小劇場時評:時間・時代、そして天皇を通してみる日本──藤原央登
●ダンス時評:日本のコンテンポラリー・ダンスはバブルと一億総中流社会の徒花か 竹重伸一
●関西からの発言:演劇の裾野は広げ続けられているか 菊川徳之助
●地域からの発言:祭りの後に残ったもの──「あいちトリエンナーレ2010」を振り返って 鳩羽風子
●舞台人クローズアップ──九月の松井周『聖地』『自慢の息子』 江森盛夫
[追悼]山元清多 さよなら、元さん。ありがとう 流山児祥
[書評]『ヤン・ファーブルの世界』ルック・ファン・デン・ドリス他 著 桂真菜
[劇評・コラム] 感性を研ぎすます「対話」の新たなかたち──IJAPAN紹介 梅山いつき
 今後の活躍に期待──大竹野正典とのささやかな思い出 星野明彦
[論考]新国立劇場は変わったか 山口宏子
[上演テクスト]
●イキウメ「図書館的人生Vol.3 食べもの連鎖〜食についての短編集〜」 作・前川知大
 インタビュー:前川知大 聞き手:藤原央登
●演劇ユニットてがみ座「乱歩の恋文」 作・長田育恵
 解説:西堂行人