Print Friendly, PDF & Email

【インタビュー】鵜山仁氏にきく――新国立劇場と芸術監督 聞き手=山口宏子
【劇評】理知的な俯瞰、等身大の『ヘンリー六世』三部作  河合祥一郎
【評論】試論・新国立劇場設立を取り巻いた政治状況と演劇状況  梅原宏司

【対談】アジアの演劇、世界の演劇――劇評家の役割と機能   金潤哲×西堂行人
【インタビュー】ファルク・リヒター 作品とその思想  聞き手=新野守広
【評論】
ある未来派演出家について  田之倉稔
ダンスという参照項へ――ダンストリエンナーレ トーキョー 2009  坂口勝彦
現代のギリシャ悲劇?――ワジディ・ムアワッド『焼け焦げるたましい』  堀切克洋
【批評のフロンティア(7)】 竹内敏晴の仕事――追悼にかえて  西堂行人
現代劇における能の摂取(下)  小田幸子

【舞台時評】長い長い物語の魅惑  山口宏子
【演劇時評】子どもの領分  谷岡健彦

【劇評】
 小林多喜二への明るい鎮魂曲 井上ひさし作『組曲虐殺』  岩波 剛
 二つの劇場で芸術監督を務める蜷川幸雄がそれぞれ思いを込めて総力戦 
『コースト・オブ・ユートピア』『真田風雲録』  高橋 豊
 他者とはどこにいるのか『赤鬼』『農業少女』  高橋宏幸

【連載】
オールラウンド★観劇日誌(7)  江森盛夫
演劇現場の取材帳 (15)  河野 孝
[書評]クリスティアン・ビエ、クリストフ・トリオー 著『演劇学の教科書』  評者=伊藤 洋
[書評]岡村春彦 著『自由人佐野碩の生涯』  評者=高橋宏幸

維新派上演テクスト『ろじ式』?M1冒頭部、4「海図」、M5「おかえり」収録
構成・演出=松本雄吉 音楽=内橋和久
【インタビュー】松本雄吉 都市の路地――維新派『ろじ式』について  聞き手=高橋宏幸