アーカイブ: トップショーケース - ページ 2
第30回AICT演劇評論賞 候補作発表
国際演劇評論家協会(AICT)日本センターでは、演劇・ダンス…
第29回シアターアーツ賞結果発表
新進の劇評家の発掘を目的とする「シアターアーツ賞」。 審査の…
新型コロナウイルス感染症以降変わった感覚、ポストヒューマン叙事の新しい可能性/キム·オクラン
新型コロナウイルス以降の変化 わずか一年前までは新型コロナ…
国家と人間の関係を探究するダンス―― ケダゴロ『代が君・ベロベロ・ケルベロス』/桂 真菜
三台の巨大な回転装置が、位置と並べ方で空間を変化させる。 ケ…
那覇文化芸術劇場なはーと 自主事業 「出会い」シリーズ② 白神ももこ×兼島拓也『花売の縁オン(ザ)ライン』――組踊を現代に/沖縄の現在地を考える試み/濱田元子
琉球王国時代から300年以上続くユネスコ無形文化遺産の伝統…
風景の断片から見えてくる現代社会――東京演劇アンサンブル『ヤマモトさんはまだいる』/ 柴田隆子
東京演劇アンサンブル創立70周年記念公演『ヤマモトさんはま…
30年後の世界のために〈種〉をまく―― 座・高円寺『小さな王子さま』/塚本知佳
座・高円寺の秋のレパートリー「劇場へ行こう!」は、杉並区内…
岩波剛さんありがとう。――岩波さんの思い出とそのお仕事/みなもとごろう
岩波剛さんとの初めての出会いは、何故かはっきりと記憶してい…
「りっかりっか*フェスタ」と世界のあした/濱田元子
「平和の祭典」と言われながら、国同士が4年に一度…
第29回シアターアーツ賞原稿募集!!
新進の劇評家の誕生を期待する「シアターアーツ賞」の今年度の原…