アーカイブ: 執筆者 - ページ 2
「分断」をリアルに描出/近年のトニー賞の傾向を反映 ――「ジ・アウトサイダーズ」「ヘルズ・キッチン」/小山内 伸
今年4月から、私は所属する大学のサバティカル(研究休暇)で…
爽やかでバランスの取れたスピード感のある『ハムレットQ1』――PARCOプロデュース2024『ハムレットQ1』/松山響子
PARCOプロデュース2024『ハムレットQ1』 作=ウィリ…
多様な舞踊文化の中で西洋舞踊史へのリファレンスと更新を続ける若き振付家――ノエ・スーリエ『The Waves』/竹田真理
フランスの振付家ノエ・スーリエの来日公演が埼玉に続き京都で…
忘却に抗する福島原発ヒナンのポストドラマ ――『From 2011.』の上演について/寺尾格
この劇評は、以下の紀要で発表した研究ノートを改稿したものであ…
戦時下を生きる身体を想像する――サファリ・P『悪童日記』/ 柴田隆子
サファリ・P『悪童日記』 原作=アゴタ・クリス…
市川明先生追悼――壁の崩壊後の世界を駆け巡り”留”を置いた市川先生/古後奈緒子
突然の訃報を受け取ってすでに数ヵ月。この間、いくつかの媒体…
ソウルで日韓戯曲交流――普遍性とリアリティーより強く――現代日本戯曲朗読公演/濱田元子
『ジョージ・オーウェル〜沈黙の声』 作=鈴木アツト、訳=ジョ…
【追悼】タニガワ・ミチコロジーのために/寺尾格
谷川道子さんが2024年1月9日に亡くなった。77歳、心不…
追悼・高橋豊さん/山田勝仁
元毎日新聞社専門編集委員で演劇評論家の高橋豊さんが亡くなっ…